日々の仕事や暮らしの中で感じた事を、弊社社員が呟きます。
・2025年7月7日
先日、自宅から最寄りのスーパー(ショッピングセンター)が
閉店するという知らせがありました。
そのスーパーは私が生まれた頃からあって、正確な閉店理由は
わかりませんが、建物の老朽化や売上の減少などがあるかと
思います。
子供の頃は毎週末になると親に連れて行って貰っていました。
それが週末の楽しみでもあった想い出の場所でしたので、
閉店するのはさみしい思いがあります。
今思い返せば昔は毎週のように行っていましたが、近年では
周辺に他の大型商業施設やショッピングモールなどが次々と
開店しました。やはり、時代の流れを感じます。
みなさんは子供の頃の思い出の場所は今もありますか?
久しぶりにそこに行くようなことがあれば、なんだが懐かしい、
不思議な気持ちになりますよ。
大阪工場 まるあより