日々の仕事や暮らしの中で感じた事を、弊社社員が呟きます。
・2025年4月21日
最近、南海トラフ地震関連のニュースを目にし、
これまで想定している以上に甚大な被害が出ると
発表されていました。
昨年に能登半島地震に見舞われた時には、富山も結構揺れて
驚いた記 憶があります。地震速報のブザー音にも
結構焦らされることもあって、一目散に裸足で外に手ぶらで
飛び出していました。その年は年始にしては幸い暖かく
暖冬であったことから部屋着のまま外に避難しても
そこまで寒くありませんでした。
また、一部断水した影響からか、近場のスーパーや
コンビニから水や飲料物が品切れ になっていました。
地震が来るタイミングを完全に予測することは不可能ですが、
起こった時に余裕があればスマホ やラジオを優先して
確保して避難し、情報収集できる状況が望ましいと思いました。
富山工場 繊維 H